イベント撮影のビデオ、もっと素敵になると思いませんか?
「せっかく撮ってもらったのに、なんだか単調で途中で見るのをやめてしまった」
そんな経験、ありませんか。
ビデオ撮影を依頼した発表会や音楽会、後から見返してみると、ずっと同じ角度からの映像が続いていて、少し退屈に感じてしまうことも。
それは、多くの場合カメラが一台だけで撮影されているからかもしれません。
私たちは、どんなに小さなイベント撮影であっても、基本的に複数台のカメラを使って撮影に臨みます。
なぜなら、見る人を飽きさせない、魅力的なビデオに仕上げるためには、様々な角度からの映像が不可欠だと考えているからです。
例えば、ピアノの発表会を想像してみてください。
一台のカメラで全体をずっと撮しているだけでは、演奏者の緊張した面持ちや、鍵盤の上を軽やかに動く指先の繊細な動きは伝わりにくいものです。
しかし、ここに複数台のカメラがあればどうでしょう。
ステージ全体を映すカメラ、演奏者の表情を捉えるカメラ、そして美しい指の動きをアップで狙うカメラ。
これらの映像をテンポよく切り替えていくことで、まるでテレビの音楽番組を見ているかのような、躍動感あふれるビデオが完成します。
ぐっと演奏に引き込まれ、その場の空気感まで伝わってくる。これがマルチカメラ撮影の大きな魅力です。
神戸でイベント撮影を希望される方はお気軽にお問い合わせください。